お知らせ
●このたびの新型コロナウイルス感染症でお亡くなりになられた方々、ご遺族の皆さまに謹んで哀悼の意を表します。
また、罹患されている方々、困難な状況におられる方々が一日も早く回復されますよう心よりお祈り申し上げます。
新型コロナウイルス感染症への対応といたしまして、会員の健康や安全を第一に考え、常に状況を注視し、日本政府および自治体などの指導の下、対応を引き続き実施して参ります。
当会の活動は感染症が終息するまでの期間、活動の自粛を行います。
会長 勢籏
●会員、準会員募集中!
会員間で大好きな釣りを一緒に楽しんだり、釣りを通したボランテイア活動を一緒にやりませんか? 千葉県釣りインストラクター連絡機構では、会員、準会員を募集しています。 詳細は こちら まで
●C.O.F.I会員・準会員の皆様へ
※ 企画書の提出について
イベント実施時には事前にイベント企画書を提出していただいています。
指定のフォーマットに記入して、事務局まで提出してください。
( イ
ベント企画書のフォーマットはこちら 企画書 )
活動報告
2020/01/17-19 釣りフェスティバル2020 マス釣りコーナー指導 報告

2019/11/30 令和元年度 公認釣りインストラクター試験 報告

2019/11/17 内房真鯛&青物釣り教室 報告

2019/11/03 第5回鹿島灘ヒラメ釣り大会 報告

2019/10/27 ふなばし三番瀬クリーンアップ 報告

2019/09/24 勝浦市興津小学校釣り教室&稚魚放流 報告

2019/09/08 マグカツルアー&餌釣り実釣会 報告

2019/08/25 役委員会&中間総会開催 報告

2019/08/14 第二回夏休み船釣り教室 開催

2019/08/18 一つテンヤ真鯛釣り大会 報告

2019/07/10 ヒラメ稚魚放流 報告

2019/07/06 マリンカーニバル2019 報告

2019/06/22 鋸第22回ふなばし環境フェア参加 報告

2019/06/09 鋸南町白ギス沖釣り大会 報告

2019/06/02 令和元年6月2日 いちかわ環境フェア ニッケコルトンプラザ 報告

2019/05/03 第46回松戸市こども祭り参加 報告

2019/04/28 親子ヘラブナ釣り教室にCOFIが協力

2019/04/07 年次総会開催 報告

2019/03/24 ヘラブナ釣り教室参加 報告

2019/03/17 カレイ・魚のさばき方教室(カレイの5枚おろし)船橋公民館実習室にて開催 報告

更新履歴
2020/03/06 お知らせ欄 更新
2020/02/09 釣りフェスティバル2020 マス釣りコーナー指導 報告
2019/12/12 令和元年度 公認釣りインストラクター試験 報告
2019/12/11 活動予定を更新しました
2019/11/19 内房真鯛&青物釣り教室 報告
2019/11/04 第5回鹿島灘ヒラメ釣り大会 報告
2019/10/31 ふなばし三番瀬クリーンアップ 掲載
2019/10/14 お知らせ欄 更新
2019/10/02 勝浦市興津小学校釣り教室&稚魚放流 報告 掲載
2019/09/17 マグカツルアー&餌釣り実釣会 報告 掲載
2018/09/01 役委員会&中間総会開催 報告掲載 活動予定更新
2019/08/28 役員構成 変更
2019/08/25 お問い合わせ先 変更
2019/08/21 第二回夏休み船釣り教室 開催/一つテンヤ真鯛釣り大会 報告 掲載
2019/07/15 マリンカーニバル2019/ヒラメ稚魚放流 掲載
2019/06/24 活動予定 更新
2019/06/23 第22回ふなばし環境フェア参加報告 掲載
2019/06/16 鋸南町白ギス沖釣り大会・報告 掲載
2019/06/08 令和元年6月2日 いちかわ環境フェア ニッケコルトンプラザ 掲載
2019/05/08 第46回松戸市こども祭り参加報告 掲載 活動予定更新
2019/05/07 活動予定を更新しました
2019/05/06 親子ヘラブナ釣り教室にCOFIが協力 掲載
2019/04/13 記事一部修正
2019/04/12 年次総会開催 掲載
2019/04/07 新年度版 更新
2019/03/30 ヘラブナ釣り教室参加報告 掲載
2018/03/24 カレイ・魚のさばき方教室(カレイの5枚おろし)船橋公民館実習室にて開催 掲載
釣りインストラクターに関するお問い合わせ
一般社団法人 全日本釣り団体協議会
釣り団体・インストラクター部門
TEL 03-3265-4191
jimukyoku@zenturi-jofi.or.jp